熟年離婚の大きな意味合い

2010年06月30日

「熟年離婚」というと高齢者の方が離婚するときを指す言葉のような気がするでしょうが、違うようです。熟年離婚とは結婚20年以上結婚生活を続けている夫婦が離婚することを指す言葉なのです。決して高齢者という年代を指している訳ではなさそうです。長い結婚生活で共に暮らしてきた夫婦では、年を重ねてくるほど結婚生活が熟してきます。その頃、長年の結婚生活で積み重なってきた不満に耐えることができなくなり「離婚」という形になってしまう。それが「熟年離婚」の大きな意味合いのようです。しかし、「熟年離婚」自体、昔は現在のようには数多くはなかったようです。その理由の一つとして年金の問題があったからです。仕事をしていない配偶者(圧倒的に妻が多い)が損をすることになり、離婚後の生活ができない問題から離婚を踏みとどまっている場合が多かったのです。

しかし、今は「財産分与」という制度で「熟年離婚」に踏みきりやすくなったように感じられます。近い将来の「熟年離婚」を視野に入れて生活設計をしている方もいるとかいないとか、変な話です。精神的苦痛に対して支払われる賠償請求額である離婚の慰謝料ですが、熟年離婚では長い結婚生活の分その苦痛も積み重なっていると考えられます。例えば、ご主人ですが今まで仕事でほとんど家にいなかったのに定年退職を機に家に毎日いるようななり、それが原因で妻がストレスを貯めてしまい離婚をすると言ったことをよく聞きますが、このケースは妻の勝手な感情だけで決断した離婚ですので慰謝料と言うのは取れません。しかし、ご主人から家にいるときに態度や言葉で苦痛を与えられているケースなら、充分慰謝料請求の対象になると考えられます。


同じカテゴリー(離婚)の記事
 熟年期に心の危機が訪れやすい (2010-06-30 18:14)
 熟年離婚後の生活振り (2010-06-30 18:09)

Posted by daihihsad at 18:13│Comments(0)離婚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。